【1dayオンライン】あなたから受講したい!と言ってもらえるための。講師としての軸づくりワークショップ
講師かけ出しの方や、
資格やスキルはあるけれど、講師としての一歩をためらっている方向けに
オンラインワークショップを開催します。

\こんな方におすすめ!/
・同業の講師に埋もれてしまわないか不安
・人と自分を比べて集客に悩みたくない
・生徒さんからリピートしてもらいたい
・自分らしさを出した講座を開催し、選ばれたい
*******************************************************************************
ライセンス講師(認定講師)は、
母体となる教室のレシピやカリキュラムを使ってレッスンをするので、
「他の講師と差別化ができない・・・」と悩んでしまいますよね。
人に教えるスキルはあるし、やってみたいけれど、
誰に何を教えるところから始めればいいんだろう?
レッスンをしてみたのはいいけれど、これで伝わっているのか自信がない・・・
そんな方も、実は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
*******************************************************************************
\このワークショップで何をするの?/
「私は〇〇を活かして、こんな先生であり続ける」という
いつでも戻ってこれる「講師としての軸」と、
これから講師として進んでいくための「道しるべ」を見つけます。
①なぜ講師としての軸が必要なのか?
講師の方がこれまで習得してきたことを
自分らしい形にするためには、講師としての軸が必要不可欠です。
他の誰でもない、「あなた」が大切にしたいことが言語化できれば
集客でつまづいたときも、自己否定をしなくなり、前向きに行動できる。
自分が講師でいる意味を見出せれば、講師として長く活動できるのです。
また、軸作りは講座の雰囲気作りにも繋がっています。
それはなぜ?ワークショップにて詳しく解説します。
元銀行員、食の講師を5年経験した私の、これまでの葛藤や挫折、乗り越え方や
講師としての軸をどう定めたか、どう活かしているか、経験談もお話します。
②軸作りミニワークタイム
どんな講師になりたいか?と訊かれても、
いきなりまとまった答えを出すことは難しいですよね。
即答できないから、自分はダメだ!というわけではもちろんありません。
ワークショップでは、10の質問をもとに、自分自身の内面と改めて向き合い、
自分がやりたいこと、進みたい道を探ります。
講師からも、第三者的視点でのアドバイスをさせていただきます。
他の方のお話を聴くことだけでも、ご自身の学びになり、
参加者同士でも気づきを伝えあうことで、視野を広くしていきます。
多くの方と気楽にお話できれば嬉しいです。
不安が少しでも期待や楽しみになるように、心を込めてアドバイスさせていただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております♪
\ご参加特典/
こちらのオンラインワークショップにご参加の方には、
「あなたらしさを活かしせる!言語力トレーニングシート」をプレゼント。
多くのリピーターさんに、レッスンがわかりやすい、お話が楽しく面白い!と
ご感想をいただく私が、これまで実践してきた「豊かな表現」のためのヒント集です。
\詳細・お申込み方法/
日程:2023年10月31日(火)
別日に夜の回の開催も検討しています。夜ご希望の方もぜひお気軽にご連絡くださいね。
参加費:2,500円(個別アドバイス、資料つき)
お申込み方法:お申込みフォームにてご入力ください。
その他:ご質問はHPのお問合せフォームまたはインスタグラムよりご連絡ください。