• スキルや資格はあるのに、それをどう伝えればいいかわからない
  • 人前で話すことに自信がないので、ちゃんと教えられるか不安
  • 初対面の生徒さんの反応が怖い、どう対応すればいいんだろう・・・
  • 教えたいことがあるけれど、全て一人で決めることに自信がない

未経験による怖さや自信のなさって、

ネックなことやブロックが多いし、講座を開催するのも不安になりますよね。

でも大丈夫!実は、これらの悩みって

感動体験のある講座を目指すことで解決できることばかり

  • スキルや資格はあるのに、それをどう伝えればいいかわからない
  • 人前で話すことに自信がないので、ちゃんと教えられるか不安
  • 初対面の生徒さんの反応が怖い、どう対応すればいいんだろう・・・
  • 教えたいことがあるけれど、全て一人で決めることに自信がない

未経験による怖さや自信のなさって、ネックなことやブロックが多いし、講座を開催するのも不安になりますよね。

でも大丈夫!実は、これらの悩みって、

感動体験のある講座を目指すことで解決できることばかり

レッスンの場で生徒さんが泣いてくださったり、笑顔になってくれる

レッスンを受けてすぐ習ったことを復習してくれる

アンケートを送る前に「楽しかった、勉強になった、また受けたい!」と生徒さんの方から感想が送られてくる

レッスン受講しました!のSNS投稿をしてくれる(投稿のお礼や特典がなくても)

リピーターさんになり、環境が変わっても、参加し続けてくれる

何年経っても、作ってみました!と感想を個別に送ってくれたり、投稿してくれる

先生の講座がきっかけで、生活や人生、価値観が変わりました。という言葉をもらえる

レッスンの場で生徒さんが泣いてくださったり、笑顔になってくれる

レッスンを受けてすぐ習ったことを復習してくれる

アンケートを送る前に「楽しかった、勉強になった、また受けたい!」と生徒さんの方から感想が送られてくる

レッスン受講しました!のSNS投稿をしてくれる(投稿のお礼や特典がなくても)

リピーターさんになり、環境が変わっても、参加し続けてくれる

何年経っても、作ってみました!と感想を個別に送ってくれたり、投稿してくれる

先生の講座がきっかけで、生活や人生、価値観が変わりました。という言葉をもらえる

①言葉で説明する力

講師は、生徒さんが知りたいことを、わかりやすく楽しく、言葉で説明する力が必要です。

それはどうしてだと思いますか?

「なるほど!そういうことか!」と、心から腑に落ちた内容は、レッスン後も、記憶に残りやすくなるからです。

心が動けば、1回のレッスンが、人の価値観や生活を変えるきっかけになります。

もし、言葉で説明する力がないと

「結局なんのレッスンだったんだろう・・・もやもや」

「家に帰って、まず何をすればいいんだっけ?」

感動が起こらず、レッスンの印象が薄くなってしまい、生徒さんが「楽しい」「自分でもやってみよう」と思えません。

 

人の心を動かす、わかりやすいレッスンを作ることで、生徒さんが感動し、学んだことを吸収してくれる。

それは、講師自身にとっても「伝わった!!」という大きな感動体験に繋がります。

 

伝えたいことを的確に言語化して伝えきる力が、

生徒さんと講師双方の「わかる喜び」「知る感動」に繋がるのです。

②心の距離を近づける会話力

あなたは日ごろから、相手と会話するとき何を意識していますか?

心の距離が近づく会話力って、どんな会話力でしょうか?

初対面の生徒さんともとにかくフレンドリーに接すること?敬語をなくすこと?

 

それだけが正解ではありません。

 

初対面の生徒さんと打ち解け、少しずつ本音を引き出し、濃い関係性を築いていくためにはこれらが必要です。

  • 講師と生徒としての心地いい距離感
  • 生徒さんの求めているものを汲み取る力
  • 生徒さんの心に響く言葉を選ぶ力

 

講師だけのペースで物事を進めるのではなく、生徒さんひとりひとりが気持ちよくレッスンに参加するためには

その方の個を尊重する姿勢を見せることが大切です。

「私の悩みにこんなに親身になってくれる!」という感動が、講師への信頼に繋がり「この先生にまた会いたい」と、心の距離を縮めてくださいます。

③自己肯定感

「自己肯定感を高める」ってよく聞くけれど、結局どうすればいいの?

自分を褒めたくても、自分のダメな部分に目が向いてしまう・・・

そんな方は多いのではないでしょうか。

 

私の考える「自己肯定感」とは、常に自分を褒めちぎることではありません。

  • ひとつひとつの自分の行動を、謙遜せず認めること
  • 完ぺきではない自分のことも、受け入れること
  • うまくいかなかった時に、自分自身の人間性を否定しないこと
  • 「何が自分らしさか」を自覚すること。

 

講師として活動するうえでは、人と自分を比べて落ち込んだり、迷わず進むことは実際難しいですよね。

だからこそ、迷う自分を俯瞰し「そうだよね、迷うよね~!」と共感する。

そして、自分のちょっと未来の姿を思い描くことが大切です。

 

「どんな講師でいたいか」という問いに向き合い、気づきを得られれば自分の行動の意味を自分で理解することができるのです。

自分らしさを理解することで、講師としても、人としても自己肯定感は高められます。

私のこの講座では、この3つを徹底的に向上させるためのカリキュラムを作りました。

①「感動体験」に対する理解が深まり行動指針が定まる

「日本中が感動する、涙の物語!」と予告されたお話って、心から感動できますか?

感動は”与える”ものではなく、その人の”心に湧き上がる”もの。

生徒さん自身がレッスンを受けて自然と感動するからこそ、「学びになった」「楽しかった」「また受けたい」と思っていただけます。

 

生徒さんに、感動していただけるレッスンをお届けするために

  • 私には具体的に何ができる?
  • レッスン後、生徒さんにどんな行動をしてほしい?
  • そのために何に取り組んでいけばいい?

講師としての行動指針を一人一人定めます。

講師としての軸があれば、迷いなく一歩進むことができるからです。

②会話力に必要なスキルを身につけられる

講座を開催する上では、会話力が必須であることはわかっていても、なかなか一人で習得するのは難しいですよね。

会話力を構成するもの

  • 全体を見て平等に気配りする力
  • 明るく楽しいやりとり
  • 相手の想いに共感する力
  • 生徒さんの表情や言葉の行間を読む力
  • ひとりひとりが理解できるような言葉の言い換え力
  • 臨機応変に対応する力

会話力とは、書籍を読めば育まれるものではなく、

人と人との関わりを通して培われるもの

でもあります。

 

生徒さんの感動や満足度を高めるためにも、「生きた会話力」を大切にしています。

私はこれまで、食の講師として、未経験から始まり5年間。

対面、オンラインで200名以上の生徒さんへレッスンを行い、資格の母体となる教室の本部スタッフや、後輩への授業、進路相談も多数経験。

「わかりやすくて面白い」「ちょうどいい塩梅で話すプロ」「夫や子供もとても楽しんでくれた」「緑さんの話すと元気になれる」

など、生徒さんからも、嬉しい言葉をいただくことも多いです。

講座での会話を評価いただく機会が多い私だからこそ経験を交えて、会話力アップの鍵をお伝えします。

③超実践的なロールプレイングができる

何か新しく講座を作る時などに、みなさんは、ロールプレイング(模擬レッスン)をしているでしょうか?

私の講座では、超実践的なロールプレイングに重きを置いています。

その理由として、

  • 型にはまったワンパターンの練習だと、その人の良さが十分分析できず、せっかくの練習経験を本番に活かせないからです。だからこそ、本講座では3パターンのロールプレイングを用意。あらゆる対応力、表現力を身に着けられます。
  • 本番さながらの経験を積むことで、自分の良さも、改善点も明確できるから。
  • 台本を読むようなレッスンから脱却できるから。ロールプレイングをすることで、自然と口から出る自分の言葉、本音を知ることができます。より自分らしい伝え方へと進化させることができますよ。
  • 初レッスンで、すでにロールプレイングでブラッシュアップした質の高いものをお届けできるから。
  • ただただ自分を励ますのではなく、「ここまで練習してブラッシュアップしたのだから私は大丈夫」と、根拠のある自信を育むことができるから。

 

ロールプレイングは、もちろん自分自身や、家族、友人の前でやることもできます。

ただ、身内だからこそ、十分なフィードバックが受けられないかもしれません。

客観的な視点で、どこがよくて、何が足りないか。どうすればよくなるか。

一緒に考えてくれる相手がいると、講師としての自信が持てるようになりますよ。

 

ていねいで真摯なフィードバック

本講座ではフィードバックにも力を入れています。

講師ひとりひとりの良さや目指すものに寄り添いながら、生徒さんが感動する、その人らしい伝え方をアドバイスするのが特徴です。

表現方法に答えや正解はありません。

だからこそ、あなたの表現方法も尊重し大切にしつつ、フィードバックさせていただきますね。

 

私は前職で、業務の仕組みやポイントを、第三者的視点でわかりやすく説明したり、後輩育成の役割を担ってきました。

だからこそ、ブラッシュアップに必要なポイントを一緒に分析し、自分の足で次に進むための一歩をサポートすることができます。

(業務改善の勉強会で企画・開催を評価され、銀行員ワーママ時代、入社2年目で「社長賞」という社内の賞を受賞したこともあります。)

「経験して初めてわかる」ことが本当に多い講師業だからこそ、あらゆるタイプのロールプレイングと、それに対するフィードバックがあれば自分自身のレッスンをしっかり改善させることができます。

④グループと個別のWサポート

あなたはグループレッスン、個別のレッスン、どちらの方が好きですか?

レッスンの受け方として、得意不得意あるかと思いますので、今回はグループと個別、どちらもご用意いたしました。

前半のグループレッスン

仲間と一緒に参加するからこそ、他の講師の方の考え方に刺激を受けたり、会話の仕方が勉強になります。

ミニロールプレイングやワークを聴いてもらうことで、ほどよい緊張感と心強さを感じられ、モチベーションアップにも繋がります。

後半の個別ロールプレイング

空気を読んで周りに遠慮してしまうタイプの方でも、思い切り自分自身の悩みを私に伝えられたり、自分自身のレッスンのブラッシュアップに集中することができます。個別アドバイスの時間も長いため、満足度も高いです。

⑤講師によるレッスン受講の経験ができる

私、ほんま本人による食のミニレッスンを講座中に受講いただきます。

これは、私が完璧なレッスンをするから真似をして!というわけではありません。

講師の数だけレッスンはある、という講師(レッスン)の自由度を実感してくださいね。

ミニレッスン後は、皆さんからフィードバックをいただき、私からもポイント解説いたします。

過去のレッスン失敗談も豊富に紹介するので、お楽しみください(笑)

⓪オリエンテーション

   (自己紹介、講座概要とゴール確認)

①どんな講師になりたい?少し先の私を見つける

 (講師としての軸作りワークや感動体験のための道しるべ探し)

②気持ちのいいレッスン作りのポイント(ミニロールプレイング)

③ファシリテーションのコツ、講師によるミニレッスン

④グループでのミニロールプレイング

⑤⑥個別ロールプレイング(各講師の教えたい内容)

受 講 料

56,000円(税込)

\第一期生のみ/

39,000円(税込)

定員:4名

追加の個別セッション等もご相談ください。(別途オプション料金8,800円)

卒業後の同期生の交流会も企画中です。

日 程

ZOOMを使用するオンライン講座です。

グループセッション

⓪オリエンテーション:2/1(木)10:00~11:00(人数によって前後します)

①2/15(木)10:00~11:30

②3/14(木)10:00~11:30

③4/18(木)10:00~12:00

④5/9(木)10:00~12:00(人数によって前後します)

※参加したいけれど日程が合わない方はご相談ください。

※当日欠席の場合は録画をお送りし、次期へ振替参加できます。

個別セッション

⑤、⑥ 5月、6月に1回ずつ講師と個別に調整(1時間/回)

\「会話力講座希望」とDMしてね/

Midori Honma

ほんま 緑

 

元銀行員ワーママ、

現在は食の講師に転身し5年。

小学生2人の母です。

 

あなたはこれまで、

何かわからないことがある時に、

教わって、感動した思い出はありますか?

 

私はいまだに、

幼少期、テレビ番組を見ていて「happy」という言葉の意味を知った時

学生時代、ダーウィンの進化論がどういうものかわかった時

一見関係なさそうな言葉の語源が実はつながっていることを知った時、

 

わー!!!そういうことだったのか!

面白い!!

 

って心の底から感動したことを鮮明に思い出せます。

(そしてそれは、今でも人にばっちり説明できるんです。)

 

その中でも、私がワーママのとき。

料理を作るどころか、献立を立てることもしんどくて

毎日毎日、ごはんを作ろうとしては、子供が泣いて諦めたり、おいしくなかったり

お惣菜ばかり買ってきて、どこか落ち着かなかったり。

 

過労で体調を崩し、水も飲めなくなって、点滴するほど弱ったことも。

 

食生活が整わないストレスを何とかなくしたい、

忙しくても大好きな食を諦めないための勉強をしたい!と考え

参加してみたオーガニック料理教室で・・・

 

ぽろり。

 

目からうろこが落ちた音が聴こえました。

立ったこれだけの調味料、たったこれだけの調理器具、

品数も少なめ。

なのに、とーーーーてもかんたんで、とーーーーーっても気楽で

何より、とーーーーーーってもおいしかったんです。

 

「お母さんはこうでなくちゃいけない」とか

「料理はかくあるべきだ」っていう固定概念にとらわれすぎていたのか。

もっと食事はシンプルでもいい、

自分にできることから始めれば、それが大きな一歩なんだ!と、通うたびに感動感激。

 

この気持ちを、同じように頑張る女性にシェアしたい。

 

決して楽しいだけではないこの世の中を明るく乗り切るためには、

自分を好きでいることと、

確実に安心できるものがそばにあることが大事だと感じた私。

 

「明日を楽しみに、夜眠りにつけるような食を自分で作る」

「明日、最高の自分に出会う」

食を伝えることを通じて、その先に、

生徒さんが自分を認め、自由に生きていくサポートができる

講師になりたい。

 

そう決意し、

もともと教えることが大好きだったことも手伝って、

私は会社を退職、講師の道へと進みました。

 

私の人生の選択の岐路には「感動」が必ず軸になっていて

自分の心が動いたことを無視しない、まっすぐ受け止めることで

自分の心の声をまっすぐ聴けるようになり

自分のことが好きになれたと実感しています。

 

こんな風に。

心から腑に落ちて、わかったー!と

合点がいったことは、記憶に結びつきやすい。

そして、自分の次の行動に繋がりやすい。

と、私は考えています。

 

レッスンが「その場限りの思い出」で終わらず

受けた後も、ずっと生徒さんの心や頭に残り

習ったことを家でもやってみたい!

またこの先生に会いたい!

 

こんな風に、

教わったことを「続けたい」と自然に思えると

一回の学びが、一生の学びになり

生徒さんの生活が一歩ずつ、確実に前進する。

 

この生徒さんの変化や成長は、

講師として、このうえない喜びだと私は考えています。

では、そんなレッスンを作るには

「どう感じてもらうか?」が大切で、

何かを感じてもらうには

「誰にどう伝えるか?」が、とても大切です。

 

せっかく講師が、信念や夢を持って

素敵なレッスンを届けたいのに

わかりにくかったり

生徒さんが、他の生徒さんとの差を感じて

心から楽しめなかったら

気づけば忘れられて、

その方の生活に馴染まなくなってしまう。

 

的確な「言葉のやりとり」を通じて

講師と生徒さんの信頼が築かれていけば

「講座を受けて良かった」「講座をして良かった」

生徒さんと講師、おたがいが感動をシェアできる時間を創れるんです。

 

実際、私のレッスンを受けてくださった生徒さんで

「教え方がとてもわかりやすく、楽しかったので私も講師業に挑戦します!」

「とても楽しそうにお話する姿が印象的で、教える側に興味が出ました」

と、ご連絡くださる方が何名もいらっしゃいます。

 

わかることが楽しい、ならば、わかってもらうことも楽しいかも!

 

生徒としての感動が味わえたからこそ、

講師としての感動も知りたいと思ってくださったのかもしれません。

 

こんな背景から・・・

銀行員時代も、食の講師に転身してからも、

マニュアル通りの伝え方ではつまらない、

「もし私が生徒の立場なら、こう言ってもらえればよくわかる!」と

納得のいく表現の仕方を追求し、私らしい感情のこもった講座を心がけています。

 

ライセンス講師だから、教えるメニューが他の人と同じでも

あなたは世界にたったひとり。

あなただからこそのレッスンは唯一無二なんです。

 

実際に、ライセンス講師の私でも

感動体験を意識した講座作りを徹底的に意識したことで

「緑さんのレッスンが一生の宝物になった」

「緑さんと出会って私の生活は変わった」

「緑さんの言葉に励まされて涙が出た」

「先生がレッスンを辞めない限りずっと受講したい」

というご感想を多数いただけました。

 

教え方も話し方も、講師の数だけありますが

ちょっとのコツで、あなたの会話力は磨きやすくなります。

 

第三者の私の視点だからこそ気づけること。

あなたらしさを尊重しながら、よりよくなれる伝え方をアドバイスします。

 

本講座を通して、あなたが、講師として一歩踏み出すための自信がつく過程もまた、

あなた自身の感動体験になるはずです。

 

教えられるものを持っているのに、心の内側でくすぶっていたら

ぜひ一度、講座でお会いしませんか。

Midori Honma

ほんま 緑

 

元銀行員ワーママ、現在は食の講師に転身し5年。小学生2人の母です。

 

あなたはこれまで、何かわからないことがある時に、教わって、感動した思い出はありますか?

 

私はいまだに、幼少期、テレビ番組を見ていて「happy」という言葉の意味を知った時、学生時代、ダーウィンの進化論がどういうものかわかった時、一見関係なさそうな言葉の語源が実はつながっていることを知った時、

 

わー!!!

そういうことだったのか!

面白い!!

 

って心の底から感動したことを鮮明に思い出せます。

(そしてそれは、今でも人にばっちり説明できるんです。)

 

その中でも、私がワーママのとき。料理を作るどころか、献立を立てることもしんどくて、毎日毎日、ごはんを作ろうとしては、子供が泣いて諦めたり、おいしくなかったり、お惣菜ばかり買ってきて、どこか落ち着かなかったり。

 

過労で体調を崩し、水も飲めなくなって、点滴するほど弱ったことも。

 

食生活が整わないストレスを何とかなくしたい、忙しくても大好きな食を諦めないための勉強をしたい!と考え、参加してみたオーガニック料理教室で・・・

 

ぽろり。

 

目からうろこが落ちた音が聴こえました。

 

たったこれだけの調味料、たったこれだけの調理器具、品数も少なめ。

 

なのに、

とーーーーてもかんたんで、とーーーーーっても気楽で、何より、とーーーーーーってもおいしかったんです。

 

「お母さんはこうでなくちゃいけない」とか「料理はかくあるべきだ」っていう固定概念にとらわれすぎていたのか。

もっと食事はシンプルでもいい、自分にできることから始めれば、それが大きな一歩なんだ!と、通うたびに感動感激。

 

この気持ちを、同じように頑張る女性にシェアしたい。

 

決して楽しいだけではないこの世の中を明るく乗り切るためには、自分を好きでいることと、確実に安心できるものがそばにあることが大事だと感じた私。

 

「明日を楽しみに、夜眠りにつけるような食を自分で作る」

「明日、最高の自分に出会う」

食を伝えることを通じて、その先に、生徒さんが自分を認め、自由に生きていくサポートができる講師になりたい。

 

そう決意し、もともと教えることが大好きだったことも手伝って、私は会社を退職、講師の道へと進みました。

 

私の人生の選択の岐路には「感動」が必ず軸になっていて、自分の心が動いたことを無視しない、まっすぐ受け止めることで、自分の心の声をまっすぐ聴けるようになり、自分のことが好きになれたと実感しています。

 

こんな風に。

心から腑に落ちて、わかったー!と、合点がいったことは、記憶に結びつきやすい。

そして、自分の次の行動に繋がりやすい。と、私は考えています。

 

レッスンが「その場限りの思い出」で終わらず、受けた後も、ずっと生徒さんの心や頭に残り、習ったことを家でもやってみたい!

またこの先生に会いたい!

 

こんな風に、

教わったことを「続けたい」と自然に思えると、一回の学びが、一生の学びになり、生徒さんの生活が一歩ずつ、確実に前進する。

 

この生徒さんの変化や成長は、講師として、このうえない喜びだと私は考えています。

では、そんなレッスンを作るには「どう感じてもらうか?」が大切で、何かを感じてもらうには「誰にどう伝えるか?」が、とても大切です。

 

せっかく講師が、信念や夢を持って素敵なレッスンを届けたいのに、わかりにくかったり、生徒さんが、他の生徒さんとの差を感じて心から楽しめなかったら、気づけば忘れられて、その方の生活に馴染まなくなってしまう。

 

的確な「言葉のやりとり」を通じて講師と生徒さんの信頼が築かれていけば「講座を受けて良かった」「講座をして良かった」生徒さんと講師、おたがいが感動をシェアできる時間を創れるんです。

 

実際、私のレッスンを受けてくださった生徒さんで「教え方がとてもわかりやすく、楽しかったので私も講師業に挑戦します!」「とても楽しそうにお話する姿が印象的で、教える側に興味が出ました」と、ご連絡くださる方が何名もいらっしゃいます。

 

わかることが楽しい、ならば、わかってもらうことも楽しいかも!

 

生徒としての感動が味わえたからこそ、講師としての感動も知りたいと思ってくださったのかもしれません。

 

こんな背景から・・・

銀行員時代も、食の講師に転身してからも、マニュアル通りの伝え方ではつまらない、「もし私が生徒の立場なら、こう言ってもらえればよくわかる!」と、納得のいく表現の仕方を追求し、私らしい感情のこもった講座を心がけています。

 

ライセンス講師だから、教えるメニューが他の人と同じでも、あなたは世界にたったひとり。

あなただからこそのレッスンは唯一無二なんです。

 

実際に、ライセンス講師の私でも、感動体験を意識した講座作りを徹底的に意識したことで

「緑さんのレッスンが一生の宝物になった」「緑さんと出会って私の生活は変わった」「緑さんの言葉に励まされて涙が出た」「先生がレッスンを辞めない限りずっと受講したい」

というご感想を多数いただけました。

 

教え方も話し方も、講師の数だけありますが、ちょっとのコツで、あなたの会話力は磨きやすくなります。

 

第三者の私の視点だからこそ気づけること。あなたらしさを尊重しながら、よりよくなれる伝え方をアドバイスします。

 

本講座を通して、あなたが、講師として一歩踏み出すための自信がつく過程もまた、

あなた自身の感動体験になるはずです。

 

教えられるものを持っているのに、心の内側でくすぶっていたら、ぜひ一度、講座でお会いしませんか。

\「会話力講座希望」とDMしてね/

▶︎料金とZOOMスケジュールはこちら